(これは記事ではありません。全てのページに表示されます)
まともな紹介ページは少々お待ちくださいorz
現在制作中のゲーム
「MASTER BURNER CLIMAX」 (カテゴリ:同人制作)
【ネタバレの塊】完成版のプレイ動画(2010/12/26UP!)
▼委託先一覧
まともな紹介ページは少々お待ちくださいorz
現在制作中のゲーム
「MASTER BURNER CLIMAX」 (カテゴリ:同人制作)
![]() | ![]() |
【ネタバレの塊】完成版のプレイ動画(2010/12/26UP!)
▼C76版のプレイ動画(ここをクリックすると大きく表示)
▼委託先一覧



C78お疲れ様でしたー。
ささっと作業を進めてます、はい。
とりあえず、C78で頂いたもの・買ったものをメモ。
いろいろありがとうございましたorz
■頂いたモノ
1.幻想少女対戦紅(さんぼん堂)

お隣だったさんぼん堂さんに頂きました。
すげえクオリティだ!大作だぞこれは。
色々お話聞きたかったですが、開始前から列が
出来ててシャッター外へ移動指令が。すげー(;゚Д゚)
2.東方時計魔女セット(Operation Jaguar.)

またまたOperation Jaguar.さんに東方グッズ頂きました。
前回のカルテットに続き、今回は魔女セット。
せっかくなんでコミケ中サークルに飾ってましたw
3.魔理沙と6つのキノコ(黄昏フロンティア)

続いてなんと黄昏フロンティアさんから頂きました!
何でも同人ゲームサークルを回ってたとのこと。
黄昏フロンティアさんは凄いなー。いろんな意味で(*´∀`)
ゲームおもしろい。香川に帰る直前までホテルでやってました。
ドットのかわいさがやばい。
4.もっと!?不思議の幻想郷 地上からの脅威!?(AQUASTYLE)

続いてAQUASTYLEさんから頂きました!
何だかC78は大手さんがすげー挨拶周りしてたな(;´∀`)
プレイには前作が必要なので、東京ではできなかったー。
これからプレイしま。
5.永夜幻想回廊(Y-Cubed)


前回「走る!咲夜さん」を頂いたY-Cubedさんに頂きました。
さとりが自機のパズルゲーム。
他のは有名作品ばかりだから、逆にこれだけSS載せとくw
ってこれムズいよ!1時間以上悩んだけど1-5がクリアできない(;'A')
ここまで会場でもらったもの。ここからはC78の2日目終了後にあった
東方二次創作者の飲み会に参加した際もらったものです。
6.ブルマくんとアシスタントさんと2(自称清純派)

自称清純派のヒロユキさんから頂きました。
ついでに流れで握手してもらいましたw
単行本買ってますってうそ臭く聞こえたかもしれませんが、
ドージンワークとかちゃんと持ってますよー(;゚∀゚)
7.東方紅舞闘summer(CUBETYPE)

CUBETYPEさんより東方紅舞闘のsummerバージョン頂きました。
これもパッチ的なものらしいのでまだプレイできてません。
打ち上げではネットワーク処理をしつこく聞いてすいませんでした(>Д<;)
今後の参考にさせてもらいますー。
■買ったモノ
いろいろ買ったぜー。
10時半~11時ごろ東2に行くとぜんぜん出られなくて死にそうだった(;'A`)
相変わらず同人ゲーム島は持ち込み数が少ないぜ!
買えなかったものもいくつか有り。せめて10時半まで持たせてくれー・・・。
東方系同人ゲーム島で買ったもの

同人ゲーム島で買ったもの


後東方系同人誌を少し

今回3日目に参加できなくて同人誌がぜんぜん買えなかったーorz
委託でちまちま買いましたが……、まあ疲れてたのでしかたないのです。
エロス本がーヽ(´A`)ノ
ささっと作業を進めてます、はい。
とりあえず、C78で頂いたもの・買ったものをメモ。
いろいろありがとうございましたorz
■頂いたモノ
1.幻想少女対戦紅(さんぼん堂)

お隣だったさんぼん堂さんに頂きました。
すげえクオリティだ!大作だぞこれは。
色々お話聞きたかったですが、開始前から列が
出来ててシャッター外へ移動指令が。すげー(;゚Д゚)
2.東方時計魔女セット(Operation Jaguar.)

またまたOperation Jaguar.さんに東方グッズ頂きました。
前回のカルテットに続き、今回は魔女セット。
せっかくなんでコミケ中サークルに飾ってましたw
3.魔理沙と6つのキノコ(黄昏フロンティア)

続いてなんと黄昏フロンティアさんから頂きました!
何でも同人ゲームサークルを回ってたとのこと。
黄昏フロンティアさんは凄いなー。いろんな意味で(*´∀`)
ゲームおもしろい。香川に帰る直前までホテルでやってました。
ドットのかわいさがやばい。
4.もっと!?不思議の幻想郷 地上からの脅威!?(AQUASTYLE)

続いてAQUASTYLEさんから頂きました!
何だかC78は大手さんがすげー挨拶周りしてたな(;´∀`)
プレイには前作が必要なので、東京ではできなかったー。
これからプレイしま。
5.永夜幻想回廊(Y-Cubed)




前回「走る!咲夜さん」を頂いたY-Cubedさんに頂きました。
さとりが自機のパズルゲーム。
他のは有名作品ばかりだから、逆にこれだけSS載せとくw
ってこれムズいよ!1時間以上悩んだけど1-5がクリアできない(;'A')
ここまで会場でもらったもの。ここからはC78の2日目終了後にあった
東方二次創作者の飲み会に参加した際もらったものです。
6.ブルマくんとアシスタントさんと2(自称清純派)

自称清純派のヒロユキさんから頂きました。
ついでに流れで握手してもらいましたw
単行本買ってますってうそ臭く聞こえたかもしれませんが、
ドージンワークとかちゃんと持ってますよー(;゚∀゚)
7.東方紅舞闘summer(CUBETYPE)

CUBETYPEさんより東方紅舞闘のsummerバージョン頂きました。
これもパッチ的なものらしいのでまだプレイできてません。
打ち上げではネットワーク処理をしつこく聞いてすいませんでした(>Д<;)
今後の参考にさせてもらいますー。
■買ったモノ
いろいろ買ったぜー。
10時半~11時ごろ東2に行くとぜんぜん出られなくて死にそうだった(;'A`)
相変わらず同人ゲーム島は持ち込み数が少ないぜ!
買えなかったものもいくつか有り。せめて10時半まで持たせてくれー・・・。
東方系同人ゲーム島で買ったもの


同人ゲーム島で買ったもの




後東方系同人誌を少し

今回3日目に参加できなくて同人誌がぜんぜん買えなかったーorz
委託でちまちま買いましたが……、まあ疲れてたのでしかたないのです。
エロス本がーヽ(´A`)ノ
スポンサーサイト
C77冬コミに当選しますた!
∩(・ω・)∩ばんじゃーい
配置は「12月29日(水) 東6ホール "セ"ブロック-30b」です。

2日目の東6ホールの端っこ。

"セ"列の横に"ス"列が書いてありますが、
ここは通路となっており、実際には"ス"列は存在しません。
つまり今回の"セ"列は壁の対面(偽壁?)
※追記
あれ?2日目はス列あるの?(;・ω・)
まさかのぬか喜びorz おはずかすぃ(ノД`)
しかも今回お誕生日席だ!
初参加なのに島中配置だった夏コミとは雲泥の差がww
2回目に誕生日席って順番的に逆じゃないか?(-∀-;
---
MBXも頑張って作ってますが更新ネタとして半端な状態なので、
ここらで各種イベントのサークル参加者に送られる書類でも
紹介しようと思います。
(これからイベントのたびに載せていこうと思う。まあ、晩飯日記みたいなもんです。)
■コミックマーケットC77

外装。まあ、無難な見た目。
コミックマーケット準備会と書いていなければ
何の書類か分からないでしょう。

入っている書類は3種類。
左からサークルチケット、サークル参加者用説明が載っているコミケットアピール、コミックマーケット会場案内図となっています。
サークル向け情報が載っているコミケットアピールが最も厚い資料ですが、それもページ数は16ページ程度。挿絵などは一切なし。必要な情報だけをつらつらと書いてあります。かろうじてサークル登録見本誌例などでネタが入っているくらい。
初めて申し込んだイベントがコミケだったため特に気にならなかったのですが、今見てみるとコミケのサークル資料は非常に事務的な印象。やっぱいろいろな趣味嗜好の人間が集まるイベントなので、どこかの方面に寄ったネタとかはやりにくいんでしょうねー。
規模の欄に書いてありますが、今回は1日目11,800サークル、2日目11,800サークル、3日目11,400サークルらしいです。合計35,000サークル!一日平均1万サークルと思っていましたが、実際には全然1万サークル超えてますね……。どこまで成長するのだコミックマーケット。今後も法規制等などでつまずかないように順調に成長してほしいものです(´ω`)
■東方大⑨州祭

2つ目。東方大⑨州祭のサークル資料。
封筒はコミケと同じく事務的。

これがサークルチケット。
チルノの絵が載っていて、いかにも東方イベントという感じです。

資料を全て取り出すと、カタログが入っています!
しかし驚くのはまだ早い。

なんと2冊入っています!
売り子が2人だから2冊入っているということか!?
更にこのカタログは、、

全ページフルカラー!( Д ) ゚ ゚
うわあ、やりすぎだろこれは(;´Д`)
サークル申込料金から考えても赤字なんじゃね?って感じる大判振る舞い。

いきなり体験版宣言するなめたサークルカットもきれいに印刷されています。
Shooting Areaとかいうサークルらしい。

他には周辺地図と、イベント申込書が入っていました。
イベント申込書3枚のうち2枚は他地域での東方オンリー。
これって全部同じ主催かな?連携しているだけかな?
たしか東方大⑨州祭の主催って抱き枕専門同人サークルのD.D.Dさんですよねー。昔マネーの虎に出て伝説になった彼w
現在では抱き枕サークルとして活動するだけではなく、同人イベントも主催されているようで、西日本を大いに盛り上げてくれています。
個人的に好きだなーこういう業界を盛り上げようとする人(^^
しかし中四国東方祭の「サークル参加20SP」ってのは何かの冗談としか思えないw
仮にも東方イベントなんだからw 50SPくらい募集すればいいのにw
しかも開催2009/12/06って急すぎw いくら物理的距離が近くても参加できないよw
まあ、正式開催は2010/07/04に香川でやるらしく、そちらは120SPも募集するらしい。
岡山で20SPなのに香川で120SPってのはちょっとまずい気が・・・・・・香川って本州から来るの結構大変だよ? 特に列車は。
∩(・ω・)∩ばんじゃーい
配置は「12月29日(水) 東6ホール "セ"ブロック-30b」です。

2日目の東6ホールの端っこ。

ここは通路となっており、実際には"ス"列は存在しません。
つまり今回の"セ"列は壁の対面(偽壁?)
※追記
あれ?2日目はス列あるの?(;・ω・)
まさかのぬか喜びorz おはずかすぃ(ノД`)
しかも今回お誕生日席だ!
初参加なのに島中配置だった夏コミとは雲泥の差がww
2回目に誕生日席って順番的に逆じゃないか?(-∀-;
---
MBXも頑張って作ってますが更新ネタとして半端な状態なので、
ここらで各種イベントのサークル参加者に送られる書類でも
紹介しようと思います。
(これからイベントのたびに載せていこうと思う。まあ、晩飯日記みたいなもんです。)
■コミックマーケットC77

外装。まあ、無難な見た目。
コミックマーケット準備会と書いていなければ
何の書類か分からないでしょう。



入っている書類は3種類。
左からサークルチケット、サークル参加者用説明が載っているコミケットアピール、コミックマーケット会場案内図となっています。
サークル向け情報が載っているコミケットアピールが最も厚い資料ですが、それもページ数は16ページ程度。挿絵などは一切なし。必要な情報だけをつらつらと書いてあります。かろうじてサークル登録見本誌例などでネタが入っているくらい。
初めて申し込んだイベントがコミケだったため特に気にならなかったのですが、今見てみるとコミケのサークル資料は非常に事務的な印象。やっぱいろいろな趣味嗜好の人間が集まるイベントなので、どこかの方面に寄ったネタとかはやりにくいんでしょうねー。
規模の欄に書いてありますが、今回は1日目11,800サークル、2日目11,800サークル、3日目11,400サークルらしいです。合計35,000サークル!一日平均1万サークルと思っていましたが、実際には全然1万サークル超えてますね……。どこまで成長するのだコミックマーケット。今後も法規制等などでつまずかないように順調に成長してほしいものです(´ω`)
■東方大⑨州祭

2つ目。東方大⑨州祭のサークル資料。
封筒はコミケと同じく事務的。

これがサークルチケット。
チルノの絵が載っていて、いかにも東方イベントという感じです。

資料を全て取り出すと、カタログが入っています!
しかし驚くのはまだ早い。

なんと2冊入っています!
売り子が2人だから2冊入っているということか!?
更にこのカタログは、、

全ページフルカラー!( Д ) ゚ ゚
うわあ、やりすぎだろこれは(;´Д`)
サークル申込料金から考えても赤字なんじゃね?って感じる大判振る舞い。

いきなり体験版宣言するなめたサークルカットもきれいに印刷されています。
Shooting Areaとかいうサークルらしい。


他には周辺地図と、イベント申込書が入っていました。
イベント申込書3枚のうち2枚は他地域での東方オンリー。
これって全部同じ主催かな?連携しているだけかな?
たしか東方大⑨州祭の主催って抱き枕専門同人サークルのD.D.Dさんですよねー。昔マネーの虎に出て伝説になった彼w
現在では抱き枕サークルとして活動するだけではなく、同人イベントも主催されているようで、西日本を大いに盛り上げてくれています。
個人的に好きだなーこういう業界を盛り上げようとする人(^^
しかし中四国東方祭の「サークル参加20SP」ってのは何かの冗談としか思えないw
仮にも東方イベントなんだからw 50SPくらい募集すればいいのにw
しかも開催2009/12/06って急すぎw いくら物理的距離が近くても参加できないよw
まあ、正式開催は2010/07/04に香川でやるらしく、そちらは120SPも募集するらしい。
岡山で20SPなのに香川で120SPってのはちょっとまずい気が・・・・・・香川って本州から来るの結構大変だよ? 特に列車は。
| ホーム |
ありがとうございます名無しMBX修正パッチ(v1.03)ステージ3についてお空の強さ半端ないです(汗)
なんかパッチ当てたらお空が強くなった気がします。
パッチ当てる前は最初のスペカは真ん中にいなきゃ当たらなかったのにパッチ当てた後はRamirezMBX修正パッチ(v1.03)ゲームが起動しません。
ログを見ると、テクスチャファイルの読み込みに失敗と出ます。
使用PCは
OS:Windows Vista Home Premium
CPU:Intel Core2 CPU
メモリ:2G
STG好き名無しMBX修正パッチ(v1.03)凄く楽しいのですが、お空から進めない。(泣)
あの爆風を避ける方法ってありますかね。
もうかれこれイージーで100回ぐらいやってますが、
最初のスペカから先に進STG好き名無しC79情報色々、いじってましたらできるようになりました。セクレットC79情報解凍して起動したまでは良かったのですが、一瞬起動しただけですぐに落ちてしまいます。アップデートしても無理でした。ちなみにWIN7 32BITです。セクレットMBX修正パッチ(v1.03)オプションの音量調節がうまく出来ないのですが・・・。
エフェクト音量下げるとBGMも一緒に下がってしまいます;
BGM0%・エフェクト100%:SEだけ鳴る
BGM100%・MjmMBX修正パッチ(v1.03)パッチ制作ありがとう御座います。
凄くいいですねラスMBX修正パッチ(v1.03)パッチ乙ですキタ!上下反転キタ!!これでカツル!!STG好き名無しMBX修正パッチ(v1.02)パッチお疲れ様です↑↑の方と同じくパッドの方向キーで上下を逆にできる設定が欲しいです;STG好き名無し